最新  バックナンバー 22 >  21 >  20 >  19 >  18 >  17 >  16 >  15 >  14 >  13 >  12 >  11 >  10 >  9 >  8 >  7 >  6 >  5 >  4 >  3 >  2 >  1 
 

決算特別委員会で総括質疑

・地球環境問題(温暖化防止対策) について
・子育て支援について
・少人数教育の推進について

  2010年12月9日

決算特別委員会で総括質疑

平成23年度京都府予算編成に関する要望書提出

 

 


少子高齢社会・青少年対策特別委員会民営学童保育を調査(世田谷区)


  210年08月13日

少子高齢社会・青少年対策特別委員会民営学童保育を調査(世田谷区)

総務常任委員会 国際交流の取組について調査(福岡市)

  2010年10月22日

総務常任委員会 国際交流の取組について調査(福岡市)

決算特別委員会で総括質疑
 京都府では、これまでから、有効提携州省との間で、学術研究、環境、経済、伝統産業などの分野での交流を進めるほか、京都府名誉友好大使事業や、留学生就職支援などの取組を行っています。一方、大学やNPOなどにおいても、様々な場面で国際交流が展開されるようになってきています。
  今回のテレビ常任委員会では、これらの状況を踏まえ、これからの国際交流を推進していくため、京都府がどのように取り組んでいくべきかについて議論いたしました。

  2010年11月25日

大阪府警察本部で風俗案内所関連条例の調査(警察常任委員会)

修二学区少年補導「愛のパレード」に参加   「ひょっとこ踊り」に参加(左京区民ふれあいまつり)

修二学区少年補導「愛のパレード」に参加

2010年11月20日

成人式の会場で餅つきに参加(みやこメッセ)

2010年7月25日

最新の救急車を視察(大原消防出張所)   大手川の改修工事を視察(宮津市)

最新の救急車を視察(大原消防出張所)

2010年12月5日

大手川の改修工事を視察(宮津市)

2010年6月2日

森林フェスティバルに参加(KBSホール)   農業用水路の調査(高野川)

森林フェスティバルに参加(KBSホール)

2010年12月22日

農業用水路の調査(高野川)

2010年5月9日
 

最新  バックナンバー 22 >  21 >  20 >  19 >  18 >  17 >  16 >  15 >  14 >  13 >  12 >  11 >  10 >  9 >  8 >  7 >  6 >  5 >  4 >  3 >  2 >  1 
 
石田宗久ならびに、このサイトに関するご質問・ご意見はこちらまで