◎消費生活問題について
悪質住宅リフォームに関する最近の相談状況はどうか。被害防止や救済についてどのように取り組みを進めるのか。
◎食の安心・安全について
府民から多くの意見が寄せられた。どのように条例案をまとめていくのか。また、京都府の地域特性をどのように反映していくのか。
◎良好な景観形成について
府域の特徴ある美しい景観を守り育てるための施策方針は。
◎教育問題について
国から地方へという流れの中で教育委員会や学校が知恵を絞り工夫を凝らして教育の質を高めていくことが重要と考える。京都府の取組状況はどうか。また府立高校と大学の連携について現在の取組状況及び成果はどうか。
◎少年非行対策及び
薬物乱用対策について
薬物乱用の更なる拡大が懸念される。根絶に向けて、どのように取組を強化していくのか。
2005年9月28日 |