最新  バックナンバー 22 >  21 >  20 >  19 >  18 >  17 >  16 >  15 >  14 >  13 >  12 >  11 >  10 >  9 >  8 >  7 >  6 >  5 >  4 >  3 >  2 >  1 
 

二月府議会で代表質問

・地域医療の確保・充実について
・NPOとの協働推進について
・地震防災対策について
・「北山文化環境ゾーン」の整備について
・過疎地域対策について
・教科書の採択のあり方について
・身体障害者等駐禁除外標章の見直しについて

  2009年2月17日

二月府議会で代表質問

佐賀大学医学部 生活・福祉用具の研究開発について調査(佐賀市)

  2009年1月26日

佐賀大学医学部 生活・福祉用具の研究開発について調査(佐賀市)

平成21年度予算要望を提出

自民党議員団として府の来年度予算編成についての要望書を山田啓二知事に提出しました。
安定した府民生活のため、雇用・生活・産業基盤の整備や少子高齢化に対応した保健・医療・福祉施策、次代を担う子ども達のための教育環境の整備、地球温暖化対策をはじめとする環境施策など、「安心・安全・希望の京都」づくりにつながる多くの課題に重点的に取り組むよう要望しました。
  2008年12月16日

平成21年度予算要望を提出

KBS京都「政治を語る」に委員長として出演「安心安全な消費生活の確保について」討論   台風23号で被害が発生した大手川の改修地を視察(宮津市)

KBS京都「政治を語る」に委員長として出演「安心安全な消費生活の確保について」討論

2008年10月16日

台風23号で被害が発生した大手川の改修地を視察(宮津市)

2008年11月11日

山砂利採取跡地を視察(城陽市)   茶園景観を視察(和束町)

山砂利採取跡地を視察(城陽市)

2008年9月10日

茶園景観を視察(和束町)

2008年9月11日

大文字の送り火 地元消防団の消火活動を見学   ふるさと森都市フェスティバルに参加(花背交流の森)

大文字の送り火 地元消防団の消火活動を見学

2008年8月16日

ふるさと森都市フェスティバルに参加(花背交流の森)

2008年8月3日

久留米大学病院 ドクターヘリの運用状況を調査(久留米市)   黒崎沖のマダイの里を視察(宮津市)

久留米大学病院 ドクターヘリの運用状況を調査(久留米市)

2008年5月12日

黒崎沖のマダイの里を視察(宮津市)

2008年5月26日
 

最新  バックナンバー 22 >  21 >  20 >  19 >  18 >  17 >  16 >  15 >  14 >  13 >  12 >  11 >  10 >  9 >  8 >  7 >  6 >  5 >  4 >  3 >  2 >  1 
 
石田宗久ならびに、このサイトに関するご質問・ご意見はこちらまで