|
|
令和元年 |
京都府議会令和元年9月定例会 (10月28日) 決算特別委員会総括質疑 |
- 1. 風倒木被害の早期復旧と今後の未然防止対策について
昨年の台風21号による被害発生から1年が経過したが、本府における対策の進捗状況や課題はどうか。国で検討中の重要インフラ施設周辺森林整備は被害の未然防止に有効と考えるが、実施にあたって市町村、森林所有者、施設管理者などが協定締結するものであり鉄道会社や電力会社などを制度の枠組みに組み込むことが重要なポイントであるため、本府がリーダーシップを発揮すべきと考えるがどうか。
- 2. 公立・公的医療機関などの再編問題について
社会の変化に合わせた医療提供体制の整備が必要と承知しているが、それには住民や関係者の合意を得る努力が大切である。国による公表が強行されたことは遺憾であるが、今回の発表をどのように受け止めておられるのか。
|
|
|
|